トップの画像  トップの画像

インタビュー

本人の写真 本人の写真

ワークライフバランスがしっかり取れる、
長く働きやすい職場です。

看護師

河合 美樹 Miki KAWAI

病棟看護師 勤務1年目

看護学校卒業後、長らく医療センターで看護師として勤務。その後、大規模病院へ転職。自身の結婚を機にライフスタイルが変化し、ワークライフバランスが取れて「働きやすい環境」が整っている中規模の病院への転職を考え、はるひ呼吸器病院へ。看護師としての勤務は12年目。様々な診療科での勤務経験を活かし、実務にあたっている。

Qはるひ呼吸器病院に就職したきっかけは?

自身の結婚を機に旦那さんと一緒に生活することとなり、ワークライフバランスを考えたのが一番のきっかけです。今まで勤めていた病院だと、残業がかなり多く、それが当たり前のような雰囲気がどうしてもあり・・・。その点、はるひ呼吸器病院は「日中にみんなで頑張って働いて、絶対みんなで定時に帰るぞ!」という意識があるので、そこが1番の魅力でした。あとは、はるひの場合は中途で入ってくる方が多いので、ベースがしっかりしている方が多いのも、仕事が回りやすい理由かなと思います。それぞれのスタッフに「強み」があるので、そこを活かしながら補い合いあえる点も、とても良いところだと思います。

質問のイメージ写真

Q看護師さんたちの職場の雰囲気はどうですか?

やはり中途の方が多いので、基盤というか、自分自身の「看護」の土台がしっかりしている人が多く、、仕事がテキパキと進む感じがあります。はるひ呼吸器病院では、まだ1年くらいの経験ですが、スタッフが皆穏やかで平和で、すごくいい雰囲気だな、と思っています。看護師同士の申し送りや、コミュニケーションもとりやすいです。よくある、スタッフ内で1人だけの権力が強くて・・・のような、派閥のようなものもないですし、みんなそれぞれ専門知識があるので自信のある方も多い印象です。また、看護師たちは皆、「定時退勤!」に向けて共通意識を持って仕事を進めているため、一体感のようなものもあって、働きやすいです。笑

質問のイメージ写真

1日のスケジュール

出勤

7:50~8:00くらいにきて、情報収集などをしています。

始業

まずは8:30に申し送りをして、9:00から点滴や各々の検温や清潔ケア、 オペ出しなどの業務にあたっています。

お昼休憩

前半組、後半組に分かれて、1時間お昼休憩をとります。 前の病院では30分くらいの時もあったので、しっかり取れるなという感じです

1日のスケジュール写真

7:50

8:30

12:00

13:30

~16:00

17:00

1日のスケジュール写真

カンファレンス、オペや検査などの対応

曜日によって内容は違いますが、みんなで団結して仕事をこなしていきます。

緊急入院の対応など

午前中も午後も同じですが、緊急入院の方がくるときは協力しあって対応します。

退勤!

みんなで団結して定時退勤を目指します。どうしても遅くなったとしても18:00には退勤です。

7:50

8:30

12:00

13:30

~16:00

17:00

出勤

7:50~8:00くらいにきて、情報収集などをしています。

始業

まずは8:30に申し送りをして、9:00から点滴や各々の検温や清潔ケア、 オペ出しなどの業務にあたっています。

お昼休憩

前半組、後半組に分かれて、1時間お昼休憩をとります。 前の病院では30分くらいの時もあったので、しっかり取れるなという感じです

1日のスケジュール写真

カンファレンス、オペや検査などの対応

曜日によって内容は違いますが、みんなで団結して仕事をこなしていきます。

緊急入院の対応など

午前中も午後も同じですが、緊急入院の方がくるときは協力しあって対応します。

退勤!

みんなで団結して定時退勤を目指します。どうしても遅くなったとしても18:00には退勤です。

1日のスケジュール写真
質問のイメージ写真

Q今の仕事のやりがいを教えてください。

個人的に、「わからないこと」が理解できたり学んだりすることに非常に関心があり、様々な専門的な分野の勉強ができることが面白いです。わたしにとって呼吸器科は初めての診療科だったのですが、最近では実際に患者さんの症状をみて、どのような経過をたどるのか、というのがだんだんとわかるようになってきました。
専門の認定資格を持っている方もいらっしゃるので、わからないことがあってもすぐに聞けて、勉強になり、安心感もあります。また、患者さんの調剤やカルテなどを確認して、参考書などを読んで勉強したり、自分なりにその患者さんの状態を理解していったりすることにもやりがいを感じます。

就職を考えている方へ、メッセージをお願いします。

ワークライフバランスをとりたい人、長く働きたいと思っている人、そして、経験者の方にぜひいらしていただきたいな、と思っています。今、医療業界全体の人手不足もあり、「すでに経験を積まれた看護師の方」はどこの病院でも募集しているかと思います。ただ、大規模病院に勤めていた経験からすると、やはり大きいところではワークライフバランスが取りづらいところもあるかと思います。一方でクリニックよりは入院施設のある病院で働きたい…そんな方にぴったりな、働きやすい病院かなと思います。

メッセージ者の人
待合室の写真

採用情報

募集要項

よくある質問

地域に密着した
呼吸器専門病院で働きませんか?

エントリーはこちら