インフルエンザのワクチンを入荷いたしました。
厚生労働省は、インフルエンザは例年12月~4月頃に流行し、例年1月末~3月上旬に流行のピークを迎えるため、12月中旬までに接種を終えることが望ましいとしています。
一般接種は、3,000円(税込)となっております。
はるひ呼吸器病院 月~木 13:00~15:00
須ヶ口クリニック 月~金 9:00~11:30 17:00~19:00
にてどちらの施設でも実施をしております。
ご希望の方は、お早めにお問い合わせください。
2019年11月のブログ記事
インフルエンザのワクチンを入荷いたしました。
厚生労働省は、インフルエンザは例年12月~4月頃に流行し、例年1月末~3月上旬に流行のピークを迎えるため、12月中旬までに接種を終えることが望ましいとしています。
一般接種は、3,000円(税込)となっております。
はるひ呼吸器病院 月~木 13:00~15:00
須ヶ口クリニック 月~金 9:00~11:30 17:00~19:00
にてどちらの施設でも実施をしております。
ご希望の方は、お早めにお問い合わせください。
先日11月11日、12日に実施されました、日本呼吸ケア・リハビリテーション学会に当院のスタッフがポスター演題にて発表を行いました。
日本呼吸ケア・リハビリテーション学会は、今回「医療技術の進歩と呼吸ケアの新たな展開」をテーマに行われました。
当院スタッフの発表演題は、「慢性期呼吸器病棟における口腔ケアによる経済的効果」であり、経済的観点から看護師による口腔ケアの効果についてどのような影響があるのかを調査し発表をおこないました。
今回の学会で呼吸ケアに関係する、およそ2,500名が参加をされました。
こうした学会への参加を含め、当院はこれからも、呼吸器疾患診療の質の向上に貢献できるよう取り組んでいきます。
◎愛知県清須市・北名古屋市で肺がん、肺炎、間質性肺炎等の呼吸器科の疾患症状でお悩みの方は、ぜひ当院へご相談ください。
今回の広報誌は、「第3回 睡眠時無呼吸症候群」をテーマに作成しています。
◎愛知県清須市・北名古屋市で肺がん、肺炎、間質性肺炎等の呼吸器科の疾患症状でお悩みの方は、ぜひ当院へご相談ください。
11月5日に清須市役所にて、新型インフルエンザの講習会が行われました。
今回当院の齊藤院長が講師として清須市の職員の皆様に新型インフルエンザについて講義を行いました。
新型インフルエンザと呼ばれるものは、インフルエンザA型が変異したものになります。
新型インフルエンザは、感染率が高く、体の中に免疫がないため若年者も重症化しやすくなります。
また、感染が広がると全国的な被害となるため他の自治体も同様の対応に迫られるため他からの支援が期待できません。
自分たちの自治体、病院、市民の方々などと地域社会の総力をあげて対応をしていく必要があります。
はるひ呼吸器病院もそうした非常時にはすばやく対応できるよう準備をしていきます。
◎愛知県清須市・北名古屋市で肺がん、肺炎、間質性肺炎等の呼吸器科の疾患症状でお悩みの方は、ぜひ当院へご相談ください。