今回の広報誌は、「新型コロナウイルス」をテーマに作成しています。
新型コロナウイルスの現状について掲載しています。ぜひご覧ください♪
【こちらをクリック】2022年10月号 清須の息吹「新型コロナウイルス」
◎愛知県清須市・北名古屋市で肺がん、肺炎、間質性肺炎等の呼吸器科の疾患症状でお悩みの方は、ぜひ当院へご相談ください。
今回の広報誌は、「新型コロナウイルス」をテーマに作成しています。
新型コロナウイルスの現状について掲載しています。ぜひご覧ください♪
【こちらをクリック】2022年10月号 清須の息吹「新型コロナウイルス」
◎愛知県清須市・北名古屋市で肺がん、肺炎、間質性肺炎等の呼吸器科の疾患症状でお悩みの方は、ぜひ当院へご相談ください。
須ヶ口クリニックは、しばらく休診とさせていただいておりましたが、
10月3日(月)より午前診・夕診(月・水・金)を再開いたします。
当面の間、下記のように受付・診療開始時間を変更させていただきます。
◇ 受付時間 午前診 新患受付 8:30~10:30(診療開始9:00~)
再診受付 8:30~11:00 (診療開始9:00~)
夕診 17:00~18:00
患者さまには大変ご迷惑をお掛けし、申し訳ございません。
今回の広報誌は、「新型コロナウイルス」をテーマに作成しています。
新型コロナウイルスの現状について掲載しています。ぜひご覧ください♪
【こちらをクリック】2022年9月号 清須の息吹「新型コロナウイルス」
◎愛知県清須市・北名古屋市で肺がん、肺炎、間質性肺炎等の呼吸器科の疾患症状でお悩みの方は、ぜひ当院へご相談ください。
今回の広報誌は、「新型コロナウイルス」をテーマに作成しています。
新型コロナウイルスの現状について掲載しています。ぜひご覧ください♪
【こちらをクリック】2022年8月号 清須の息吹「新型コロナウイルス」
◎愛知県清須市・北名古屋市で肺がん、肺炎、間質性肺炎等の呼吸器科の疾患症状でお悩みの方は、ぜひ当院へご相談ください。
今回の広報誌は、「新型コロナウイルス」をテーマに作成しています。
新型コロナウイルスの現状について掲載しています。ぜひご覧ください♪
【こちらをクリック】2022年7月号 清須の息吹「新型コロナウイルス」
◎愛知県清須市・北名古屋市で肺がん、肺炎、間質性肺炎等の呼吸器科の疾患症状でお悩みの方は、ぜひ当院へご相談ください。
いつもはるひ呼吸器病院にご来院頂きまことにありがとうございます。
現在全国的な新型コロナウイルス感染症の流行に伴い、新型コロナウイルス感染症疑いの患者さまが急増しています。
併せて職員の濃厚接触に伴う出勤停止者も増加しており、対応できる職員にて精一杯の運営を行ってはおりますが、混みあいますと受付から終了まで4時間以上のお時間がかかることも発生しています。
皆さまには大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解の程何卒よろしくお願いいたします。
新型コロナウイルス感染症の外来診療につきましては、
平日・土 8:30~10:30 (患者さまの数により、受付時間を10:00まで短縮させていただく場合がございます。)
日・祝 9:30~15:30 (清須市・北名古屋市・豊山町在住者の休日診療)
にて実施をしています。
なお、現在発熱者の増加に伴い、無症状の濃厚接触者への検査は行っておりません。
ご理解の程お願いいたします。
当院での新型コロナウイルスが疑われる方への検査は、症状に応じ医師の判断により下記の検査を順に実施しています。
・「新型コロナウイルス検査」
新型コロナウイルスの確定診断のために実施しています。
・「CT検査」
ウイルスによる炎症が上気道(咽頭より上)だけでとどまっているか、下気道(気管から肺)まで至っているか、気道に達している場合肺炎がどの程度進行しているかなどの状態の判断のために実施をしています。
新型コロナウイルスに罹患された場合、デルタ株では約50%、オミクロン株では約10%の確率で肺炎を発症します。また、自覚症状が軽い場合でも肺炎が進行している場合もあり、早期に肺炎の状態を見極めることで、入院医療の必要性や酸素濃度管理の必要性の判断を行っています。
《当院の陽性患者別の肺炎発症率》
※2022年8月時点
検査に時間がかかる場合がありますが、患者さまの状態の把握に必要な検査となります。ご了承のほどお願いいたします。
須ヶ口クリニックは、10月1日(土)より、診療時間を変更させていただきます。
◇ 受付時間 午前診 新患受付 8:30~10:30(診療開始9:00~)
再診受付 8:30~11:00 (診療開始9:00~)
夕診 新患受付 17:00~18:45
再診受付 17:00~19:00
何卒 ご理解賜りますよう よろしくお願い申し上げます。
当院の理事長・院長である齊藤先生が、令和4年4月1日に福井大学客員教授、福井大学医学部臨床教授に就任しました。
齊藤院長は、難治性呼吸器疾患診断・治療学講座の講義を担当する事なりました。
今後は、当法人での臨床経験と知見を福井大学の症例を交え難治性呼吸器疾患の共同研究を実施していくこととなります。
治まらない咳や、息切れなど呼吸器でお悩みの方は当院にご相談ください。
副院長である小橋先生が、令和4年4月1日に福井大学客員准教授、福井大学医学部臨床准教授に就任しました。
小橋副院長は、難治性呼吸器疾患診断・治療学講座の講義を担当する事なりました。
今後は、当法人での臨床経験と知見を福井大学の症例を交え難治性呼吸器疾患の共同研究を実施していくこととなります。
治まらない咳や、息切れなど呼吸器でお悩みの方は当院にご相談ください。
販売メーカーにより「チャンピックス錠」の出荷が一時停止されていることから、
当院においても当面の間禁煙外来を中止させていただきます。