はるひブログ

カテゴリ「教育・研修・訓練」のブログ記事

小橋医師が講演を行います

当院の呼吸器内科医の小橋医局長が以下の2つの学会・講演会で講演を行います。

【講演概要1】

講演会名:第6回日本呼吸ケア・リハビリテーション学会東海地方学会

講演内容: 「肥満低換気症候群(OHS)におけるAVAPS-AEの活用法」
講師名 :呼吸器内科 医局長 小橋 保夫
開催日時 : 2019年4月6日
開催場所 : 名古屋大学

【講演概要2】

講演会名:Global Expert Seminar for IPF -Dr.Harold R Collard 来日講演会-

内容  : パネルディスカッション
講師名 :呼吸器内科 医局長 小橋 保夫
開催日時 : 2019年4月15日
開催場所 : 名古屋マリオットアソシアホテル

※一般参加不可です

今後もこのような講演会を通じ、患者さまが信頼できる医療の質の向上を目指していく所存です。

呼吸ケア管理室主催の職員向け勉強会を開催しました

2019年2月21日(木)に呼吸ケア管理室主催の職員向け勉強会を開催しました。

今回の勉強会では、側島管理栄養士が「低栄養について~栄養障害にならないために~」をテーマに講演しました。

栄養障害とは、栄養素の摂取や代謝異常によって起こる状態のことをいい、低栄養と過剰栄養の両方が含まれます。今回の勉強会では、ヒトが健康に生きるために必要な量の栄養素(たんぱく質・炭水化物・脂質・ビタミン類など)が取れていない状態である、低栄養について勉強会を行いました。

低栄養の分類や原因、低栄養を判断するためのさまざまな指標や評価方法などについて説明がありました。

患者さまの低栄養状態が進行してからの介入では、食欲の回復が難しく、高エネルギーの摂取が困難となります。そのため、今回の勉強会では、医療従事者が低栄養に気付くこと、低栄養のリスクがあることを認識し、早期介入のための日頃のケアの視点など栄養管理について理解を深める機会となりました。

当院では、このような勉強会を通して、知識の向上、医療の質の向上に努めています。

 

DSC_1307

 

◎愛知県清須市・北名古屋市で肺がん、肺炎、間質性肺炎等の呼吸器科の疾患症状でお悩みの方は、ぜひ当院へご相談ください。

検査科による勉強会「肺がんについて」を開催しました

2019年2月22日に検査科主催の職員向け勉強会を開催しました。今回の勉強会は、「肺がんについて~診断と治療に必要な検査とその結果の見方~」をテーマに行いました。

一般的ながんについての基礎的なお話から、肺がんの種類や診断までの流れ、治療法の選択についての詳しいお話までありました。細胞診検査や病理検査でがん細胞はどう見えるのか、実際の写真を使った説明もありました。

肺がんは、種類や遺伝子型によって治療法が異なるため、細胞診検査や病理検査でどの種類であるかを確定することが重要になってきます。今回の勉強会では、肺がんやその診断に関わる検査について理解を深めることができました。

今後もこのような勉強会を通し、呼吸器疾患の発信地として、呼吸器疾患診療の向上に貢献してまいります。

 

DSC_1309

 

◎愛知県清須市・北名古屋市で肺がん、肺炎、間質性肺炎等の呼吸器科の疾患症状でお悩みの方は、ぜひ当院へご相談ください。

検査科による勉強会「肺高血圧症について」を開催しました!

2019年1月22日に検査科主催の職員向け勉強会を開催しました。今回の勉強会は、「肺高血圧症について」をテーマに行いました。

今回の勉強会では、肺高血圧症の疾患概要、症状、病態、分類や原因についての解説、肺高血圧症を診断する検査についてお話がありました。

肺高血圧症とは、心臓から肺に送るための血管である肺動脈の血圧(肺動脈圧)が異常に上昇した病態の総称です。そのため、心電図、呼吸機能検査、心エコー検査、右心カテーテル検査などの検査を実施し、肺動脈や心臓の中の4つの部屋(右心房、左心房、右心室、左心室)のサイズや形から肺高血圧症の診断を行います。今回はそれらの検査の数値や心エコー画像の見方など、症例検討を行いました。

今後もこのような勉強会を通し、呼吸器疾患の発信地として、呼吸器疾患診療の向上に貢献してまいります。

 

190122検査勉強会

 

◎愛知県清須市・北名古屋市で肺がん、肺炎、間質性肺炎等の呼吸器科の疾患症状でお悩みの方は、ぜひ当院へご相談ください。

感染対策講習会を行いました

 2019年1月18日に感染対策講習会を行いました。今回は、「インフルエンザについて」をテーマに、全職員を対象に講習を行いました。

 インフルエンザは全国的に警告レベルに達しています。国立感染症研究所が発表した定点調査で、医療機関あたりの患者報告数は、都道府県別で愛知県が全国最多となっています。当院でも、感染拡大防止のため入院患者さまの面会を制限させいていただいており、みなさまにご協力をお願いしている状況です。

 現在流行しているインフルエンザへの治療薬は、それぞれの効果に特徴があります。薬の効果を理解して治療を行うことが有効な治療へと繋がります。また、インフルエンザは、通常のいわゆる「インフルエンザ」だけでなく、突然変異するとパンデミックインフルエンザウイルスの「鳥インフルエンザ」「新型インフルエンザ」として流行する場合もあります。

 今回の講習では、治療方法、予防、疫学等を含め総合的にインフルエンザを学ぶ機会となりました。

 インフルエンザは、感染力が高く恐ろしい病気です。高熱が出た際は、はるひ呼吸器病院をお尋ねください。365日24時間救急外来を行っています。

 

DSC_1146

 

◎愛知県清須市・北名古屋市で肺がん、肺炎、間質性肺炎等の呼吸器科の疾患症状でお悩みの方は、ぜひ当院へご相談ください。

検査科による勉強会「間質性肺疾患について~診断に必要な検査とその結果の検討~」を開催しました

2018年12月26日に検査科主催の職員向け勉強会を開催しました。今回の勉強会は、「間質性肺疾患について~診断に必要な検査とその結果の検討~」をテーマに行いました。

今回の勉強会では、間質性肺炎の分類と特発性間質性肺炎についての解説、それが疑われる身体所見や肺機能検査、血液検査、6分間歩行試験の検査結果の見方などの講義を行いました。

また、気管支鏡検査やクライオバイオプシーで採取した検体から細胞診標本や病理組織標本の作製方法と所見の説明もありました。

今回の勉強会は、間質性肺炎に共通した治療法がないことから、最も有効な治療法を行うために、正確な診断・検査を行うことがいかに重要であるか、改めて認識を深める会となりました。

今後もこのような勉強会を通し、呼吸器疾患の発信地として、呼吸器疾患診療に貢献してまいります。

 

DSC_1076

 

◎愛知県清須市・北名古屋市で肺がん、肺炎、間質性肺炎等の呼吸器科の疾患症状でお悩みの方は、ぜひ当院へご相談ください。

呼吸ケア管理室主催の職員向け勉強会を開催しました。

今回の勉強会では、波多野薬剤師が「吸入薬について」をテーマに講演しました。

吸入薬の利点は、薬剤が直接気道に到達するため少量で効果があることが挙げられます。しかし、その利点を得るためには、正しい吸入手技による吸入が必要となります。

今回の勉強会では、薬剤師が各吸入薬の特徴と構造、正しい吸入方法について説明を行いました。普段看護にあたっているスタッフが患者さまの使用する吸入薬の正しい使用方法を確認する機会となりました。

当院では、このような勉強会を通して、知識の向上、医療の質の向上に努めています。

 

181206呼吸ケア勉強会

 

◎愛知県清須市・北名古屋市で肺がん、肺炎、間質性肺炎等の呼吸器科の疾患症状でお悩みの方は、ぜひ当院へご相談ください。

認定看護師教育課程(慢性呼吸器疾患看護分野)研修生による勉強会が開催されました

当院では、今年度、福井大学大学院医学系研究科附属地域医療高度化教育研究センター看護キャリアアップ部門と協力を行い、認定看護師教育課程(慢性呼吸器疾患看護分野)における臨地実習の受け入れを実施しました。

臨地実習では、認定看護師としての専門的な実践能力を高めることを目的に、慢性呼吸器疾患患者様への看護を当院のスタッフと連携して行っていただきました。

 

11月26日には、「フィジカルアセスメント-呼吸ケアの基本であるフィジカルアセスメントをマスターしよう-」をテーマに、勉強会を開催していただきました。勉強会では、聴診の実習や、閉塞性・拘束性肺疾患患者体験などもあり、参加者が体験をしながら学びを深めることができました。

当院は、こうした認定看護師教育に携わることで、呼吸器疾患診療の発展に寄与できるよう、これからも邁進してまいります。

 

*IMG_0216

 

◎愛知県清須市・北名古屋市で肺がん、肺炎、間質性肺炎等の呼吸器科の疾患症状でお悩みの方は、ぜひ当院へご相談ください。

齊藤院長が講演を行いました。

12月15日(土)に栄ガスビルで開催されました「第9回 東海呼吸ケア・リハビリテーション研究会大会」において、当院の齊藤院長が多職種連携について講演を行いました。

今後もこのような講演会を通じ、患者さまが信頼できる医療の質の向上を目指していく所存です。

 

IMG_0026 - コピー

検査科による勉強会「呼吸器疾患(気管支喘息・COPD)について」を開催しました!

2018年11月30日に検査科主催の職員向け勉強会を開催しました。今回の勉強会は、「呼吸器疾患(気管支喘息・COPD)について~呼吸機能検査とその結果の見方~」をテーマに行いました。

今回の勉強会では、気管支喘息・COPDなどの呼吸器疾患についての病態の解説、各疾患に対する呼吸機能検査の検査方法や検査結果の見方について講義を行いました。最後に肺機能検査のフローチャートを使用し、実際に肺機能検査結果からどのような疾患の可能性があると推測できるのか検討しました。

今回の勉強会は、多職種のスタッフが呼吸機能検査の結果の詳しい見方、検査の方法などを知る機会となりました。

今後もこのような勉強会を通し、呼吸器病院としての専門性をさらに高め、地域に貢献してまいります。

*DSC_1088

◎愛知県清須市・北名古屋市で肺がん、肺炎、間質性肺炎等の呼吸器科の疾患症状でお悩みの方は、ぜひ当院へご相談ください。

求人情報

ページの先頭へ